機械系エンジニアの備忘録

20代独身社会人。仕事では機械・機構の研究開発を行っているエンジニアが、自分の専門分野ではないpythonを扱って楽しむブログです。

MENU

PythonとOpenCVで簡単にKuwaharaフィルターを適用する方法

Kuwaharaフィルター(白黒)をPythonで自作する 上がKuwaharaフィルター適用後、下がオリジナル画像です。 1. はじめに Kuwaharaフィルターはノイズを除去しながらエッジを保持することができるため、私が知っている例ではSEM画像の3値化処理などに使われてい…

ToDoリスト作成を通じて簡単に学べるExcelの条件付き書式の使い方

1. はじめに Excelには「条件付き書式」という、とても便利な機能があります。これは、特定のセルの状態(例えば色や文字)が変わったときに、他のセルの状態を自動的に設定された状態に変更できる機能です。非常に役立つ機能ですが、Excelに慣れていないと…

Pythonの進行度をバーで表示するためのtqdmの使い方

Python tqdmでプログラムの進行度をバーで確認する 1. はじめに 以前、Tkinterでプログレスバーを表示する方法を紹介しました。しかしこの方法はTkinterでウィンドウを作らなければ行けないという面倒さがあります。 www.stjun.com そこで今回は簡易的に進行…

【Blender】Pythonを使ってパーティクルヘアーの設定を自動化する

Pythonを使ってBlenderのパーティクルヘアーを操作する プログラムを実行すると「ヘアー生成」というタブが現れ、ボタンをクリックすると事前に設定済のパーティクルヘアーが適用されます。 Pythonを使ってBlenderのパーティクルヘアーを操作する 1. はじめ…

【初心者向け】BlenderでPythonを実行する方法

Pythonを使ってBlenderの作業を効率化 こんな感じでPythonを使ってオブジェクトを作ったり操作することができます。上の画像はpythonを使って四角の領域内に赤と緑の球をランダムに生成した例です。 Pythonを使ってBlenderの作業を効率化 1. はじめに 2. Ble…

Blender#63:Windowsの標準機能を使ってBlenderの作業画面を録画する

1. はじめに 最近Blender界隈が賑わっていますね。私が初めてBlenderに触れた2010年代はYoutubeも参考書も英語ばっかりでしたが、最近は日本語のTutorial動画が増えてきて嬉しいです。このブログを見てくれた方の中にもYoutubeやtwitterへの投稿を考えている…

Blender#62:テクスチャを使った簡単な肌のマテリアルの作り方

手軽に作れるフォトリアルな肌マテリアルの作り方を紹介します こちらが作例です。今回は簡単なフォトリアル系の肌の作り方を紹介します。 手軽に作れるフォトリアルな肌マテリアルの作り方を紹介します 1. はじめに 2. 作り方 2.1 ベースのカラーを作る 2.2…

m20xbtは初めてのヘッドホンに最適

audiotechnicaのm20xbtをレビュー audiotechnicaのmシリーズは有名アーティストも使っている人気ヘッドホンシリーズです。2022年2月、本シリーズのエントリーモデルであるm20xbtが発売され2ヶ月ほど使用しましたのでレビューしてみます。 audiotechnicaのm20…

PythonのPlotlyでカッコいい3次元グラフを描く

Plotlyで動かせる、数値を表示できる、2次元と3次元を切り替えられるグラフを作る Plotlyで動かせる、数値を表示できる、2次元と3次元を切り替えられるグラフを作る 1. はじめに 2. コード 3. 説明 3.1 前準備 3.2 グラフの作成 3.2 図の変更 3.3 色の変更 4…

Pythonで3次元グラフを描く

matplotlibとtkinterで3Dグラフ(応答曲面)を別ウインドに壁画する 3次元グラフを動かしている様子 matplotlibとtkinterで3Dグラフ(応答曲面)を別ウインドに壁画する 1. はじめに 2. コード 3. 説明 3.1 基本的なコード 3.2 3次元グラフ 3.3 応答局面の色…

【Blender#61】カメラに自動トラッキングとオートフォーカスをつける

常にカメラが被写体の方向を向きつつ、ボケもコントロールする方法を紹介します このようなカメラワークを簡単に設定する方法を紹介します。 常にカメラが被写体の方向を向きつつ、ボケもコントロールする方法を紹介します 1. カメラワークの設定 2. 被写界…

【Blender#60】キャラクターの粗さテクスチャの作り方

最近見つけた粗さテクスチャの作り方を紹介します 粗さテクスチャを適用すると顔のテカリを良い感じに表現できます。 最近見つけた粗さテクスチャの作り方を紹介します 1. 粗さテクスチャとは 2. やり方 2.1 前準備 ノードの用意とUV展開 2.2 ブラシの作成 2…

【Blender#59 Part3】フォトリアルな髪の作り方

カーブを利用してフォトリアルな髪を作る こちらはPart1で作ったモデルを利用してパーティクルヘアーでリアル風な髪を作った作例です。 カーブを利用してフォトリアルな髪を作る 1. 初めに 2. パーティクルヘアーとは 3. カーブを利用したパーティクルヘアー…

【Blender#59 Part 2】カーブで髪を簡単に作る(2/3)

Part 2:Part 1で作ったモデルにマテリアルを設定する こちらマテリアルを設定した作例です。Part1から髪のモデルは少し変えています。 Part 2:Part 1で作ったモデルにマテリアルを設定する 1. 初めに 2. マテリアルノードとは(参考動画リンク付) 3. 髪用…

【Blender#59 Part1】カーブで髪を簡単に作る(1/3)

Part1:カーブを使って髪のモデルを作る こちらは作例です。カーブで作る方法は操作が簡単で見栄えも良いので気に入っています。 Part1:カーブを使って髪のモデルを作る 1. 初めに 2. 髪の作り方にはどんな種類があるか(参考動画リンク付) 1. 板ポリを使…

【Blender#58】トゥーンシェーダの作り方と応用編

Cyclesでセルルック(トゥーンシェーダー)を作る方法と応用編 こちらはCyclesでトゥーンシェーダを作り、応用として粒度感を追加してみました。画用紙に描いたような雰囲気で気に入っています。 Cyclesでセルルック(トゥーンシェーダー)を作る方法と応用…

Excel VBAでグラフ作成を自動化するならグラフテンプレート機能が便利

【Excel-VBA#9】グラフテンプレートかなり便利です 【Excel-VBA#9】グラフテンプレートかなり便利です 1. はじめに 2. グラフテンプレート機能とは 3. コードの説明 3.1 失敗例:VBAでグラフ化する時にやりがちな方法 3.2 おすすめ方法:グラフテンプレート…

【コピペで使える!】Excel VBAでダイアログボックスからCSVやテキストファイルを開く方法

【Excel-VBA#8】ダイアログボックスでファイル選択できると便利です 【Excel-VBA#8】ダイアログボックスでファイル選択できると便利です 0. 修正記録 1. はじめに 2. 完成コード 3. コードの説明 3.1 ダイアログでファイルを選択するプログラム 3.2 データフ…

MacBook Pro 14インチ M1ProでBlenderを動かしてみた感想

新型MacBook Pro 14インチでBlenderがどのくらい動くか試してみた 結論を先に言うと、キャラクター作成をメインとしている私の使い方であればM1 Proで快適にBlenderを動かせることがわかりました。 現状でも快適なのに、AppleがBlenderのPatronになったので…

Blenderのパーティクルヘアーでモフモフの毛を作る

パーティクルヘアーを使って毛皮やぬいぐるみに使えそうなモフモフの毛を作る 上記の画像のようなモフモフの毛を作ります。 パーティクルヘアーを使って毛皮やぬいぐるみに使えそうなモフモフの毛を作る 1. はじめに 2. 作り方 2.1 短い毛の設定 2.2. 長い髪…

blenderのモデリングを圧倒的に早く楽にするテクニック・tips

特に今回紹介する視点変更係のショートカットを多機能マウスに設定するとモデリングが非常に早くなります 特に今回紹介する視点変更係のショートカットを多機能マウスに設定するとモデリングが非常に早くなります 1. はじめに 2. テクニック 2.1 プレビュー…

Blenderで作ったキャラクターをUnityで動かす

Blenderで作ったオリジナルキャラクターにアーマチュアを設定、Unityにインポートして動かします こちらはUnityでアニメーションを設定してキャラクターを動かしている様子です。 Blenderで作ったオリジナルキャラクターにアーマチュアを設定、Unityにインポ…

blenderで曲面に沿ってモデルを綺麗に這わせる方法

ラティス機能を使うとモデルの曲面に沿って綺麗に這わせることができます こちらは前回作ったドクロマークのモデルを、ラティス機能を使って帽子の曲面に沿って這わせた結果です。ラティス機能を使うと綺麗に這わせることができます。 また今回、Boothでモデ…

nomad sculptのスタンプ機能を使って複雑形状を簡単モデリング

Affinity designerで作った画像とnomad sculptのスタンプ機能で簡単モデリング 試しにドクロマークを作ってみました。こういった複雑な形状も画像とスタンプ機能を使うとすぐに作れます。 Affinity designerで作った画像とnomad sculptのスタンプ機能で簡単…

月の半分は出張に行く社会人がお勧めする便利グッズ5選

月に2週間くらい出張に行く社会人男性がお勧めする便利グッズ 月に2週間くらい出張に行く社会人男性がお勧めする便利グッズ 1. はじめに 2. 便利グッズ紹介5選 2.1 ホカオネオネの靴 ボンダイ7 2.2 GMK 4k 15.4インチモバイルモニター 2.3 Ankerコンセント付…

【Blenderのための便利ソフト#1】Affinity photoで画像を白黒化する方法

Affinity photo iPad用を用いてBlenderのマスク画像に使えるような白黒画像を作る方法を紹介します 左が元画像で、右がaffinity photoで白黒化した画像です。また背景も自由に変えることができますので、今回黒にしてみました。 1. はじめに Blenderのテクス…

【Blender#57】まつ毛の作り方

まつ毛を作る方法を3つ紹介します 左がカーブで作ったまつ毛、右は板ポリで作ったまつ毛です。 また以下はパーティクルヘアーで作ったまつ毛です。 まつ毛を作る方法を3つ紹介します 1. はじめに 2. 作り方 2.1 方法1:板ポリで作る方法 2.2 方法2:カーブ…

【Blender#56】細かい模様や溝をテクスチャペイントとバンプで作る

細かい模様はモデリングを頑張るよりテクスチャペイント+バンプで疑似的に作った方が簡単そうです こんな感じで模様のある仮面やマスクを作ることができます。 細かい模様はモデリングを頑張るよりテクスチャペイント+バンプで疑似的に作った方が簡単そう…

【Blender#55】簡単なスカートの作り方

簡単なスカートの作り方を紹介します 作ったスカートをモデルに着せてみました。5分程度で作れる割には結構それっぽい気がします。今後、スカルプトでちゃんと皴を付けていけばそれなりになりそうです。 簡単なスカートの作り方を紹介します 1. はじめに 2. …

【Blender#54】服の裏地だけマテリアルを変える方法

服の裏地の色や模様を変える方法を2つ紹介します 裏地のマテリアルを変えたジャケットをオリジナルキャラクターに着せてみました。 左が裏地を付けたジャケット、右が裏地なしのジャケットです。裏地を付けたらちょっとオシャレになった気がします。 服の裏…