機械系エンジニアの備忘録

20代独身社会人。仕事では機械・機構の研究開発を行っているエンジニアが、自分の専門分野ではないpythonを扱って楽しむブログです。

MENU

【python】PID制御による変化をリアルタイムで表示できるアプリに設定欄をタブで切り替えられる機能をつける

前回作ったアプリにメニューバーを追加。状態空間モデルから伝達関数を設定する機能と直接伝達関数を設定できる機能を追加し両者をタブで切り分けられるようにする 状態空間モデルから伝達関数を計算する画面 タブをクリックすると伝達関数を直接設定できる…

Oromanyの電熱ベスト(ヒーター付きベスト)のレビュー!安くてめっちゃ暖かくてコスパ高いよ

電熱ベストめちゃくちゃ暖かくてお勧めです。特に気温5℃以下の時に大活躍です。 電熱ベスト 発熱ベスト ヒーター付きベスト ヒーター内蔵 電熱ジャケット ホットベスト 加熱ベスト USB加熱充電式 3段温度調整 アウトドアの防寒対策 男女兼用 水洗いでき しわ…

【2020年初心者向け】pythonの勉強法と手順を紹介!プログラミング初心者がpythonを独学で勉強してアプリを作れるようになるまで

プログラミング初心者が独学で勉強して、アプリを作れるようになるまでの手順・勉強法を紹介します プログラミング初心者が独学で勉強して、アプリを作れるようになるまでの手順・勉強法を紹介します 1. 誰に向けた記事か 2. はじめに 3. そもそもpythonって…

【python】PID制御による変化をリアルタイムで表示できるアプリに任意の伝達関数を設定できる機能をつける(part3)

前回作ったアプリに任意の伝達関数を設定できる機能をつける 1. 誰に向けた記事か ・python、tkinterを勉強してる人 ・tkinterでどんなアプリが作れるのか興味がある人 ・PID制御の各パラメータがどんな影響を与えるのか直感的に理解できるアプリがあったら…

【python】tkinterを使ってPID制御を簡単に試せるアプリを作ってみた(part2)

前回作ったアプリに、グラフがどう変わったか履歴を表示できる機能を付ける 履歴あり 履歴なし 1. 誰に向けた記事か ・python、tkinterを勉強してる人 ・tkinterでどんなアプリが作れるのか興味がある人 ・PID制御の各パラメータがどんな影響を与えるのか直…

【python】tkinterを使ってPID制御を簡単に試せるアプリを作ってみた

tkinterとmatplotlibとpython-controllを使って、PID制御の各パラメータに対応したスライダーを動かすと、リアルタイムでグラフが変化するアプリを作る ※2020/01/19追記:PID制御の説明とpythonでの書き方は以下記事に追加したのでご覧ください。 www.stjun.…

【python】グラフの変化をアニメーションで(動的に)表示してGIF画像で保存する

tkinterとmatplotlibとPillowを使って、tkinterで作成したウインド上のグラフにアニメーションを付ける。またそのアニメーションをgif画像として保存する。 1. 誰に向けた記事か ・python、tkinterを勉強してる人 ・pythonで変数を変化した時のグラフの変化…

【python】tkinterのウインド上にグラフを表示する

tkinterとmatplotlibを使って、tkinterで作成したウインド上にグラフを描画する+画像を簡単に保存できるようにする 1. 誰に向けた記事か ・python、tkinterを勉強してる人 ・pythonで作成したグラフを別ウインドで表示したい人 ・pythonで作成したグラフを…

おすすめiPad Pro 11 インチ用ケース!安くて使いやすくて全面保護できるipadケースを紹介します

愛用しているiPad Pro 11インチ用のケースを紹介 ※2020年01月05日に悪い点とその対策、周辺機器について追記しました。 本ケースと外付けキーボード(別売り)で作業 IPad Pro 11用ケースの正面 背面、カバーは磁石で閉まるようになってます 1. 誰に向けた記事…

シグマのコンデジ「DP2初代」は初めてのカメラとしてもサブカメラとしてもおすすめできるカメラ

SIGMA DP2の外観 SIGMA DP2で撮った写真 1. この記事は誰に向けた記事か ■ これからカメラを始めたいと思ってる人 ・いきなり数十万のカメラを買うのは怖いからまず安いカメラで手軽に試してみたいけど画質は妥協したくない方 ・1〜2万円程度で買えて写りの…

【python】【tkinter】【初心者】メニュバーを作り、一つのウインドでタブを操作するように複数のアプリを切り替える

メニューバーを作って、タブを操作するようにアプリを切り替えられるようにする ■はじめに これまでtkinterを使って様々なアプリもどきを作ってきました。 stjun.hatenablog.com stjun.hatenablog.com stjun.hatenablog.com stjun.hatenablog.com 今回はこれ…

【Python】【初心者】覚えておくと便利な書き方(三項演算子、関数のデフォルト値、ラムダ関数)

pythonで覚えておくと便利な書き方(三項演算子、関数のデフォルト値、ラムダ) ■はじめに 今回も初歩的な内容になります。 pythonでは短いif文や関数は、三項演算子やラムダを用いて簡単に記述できます。 そこで今回上記の書き方を簡単に紹介します。 なおpr…

【Python】【初心者】print文以外の方法で文字列や数字を表示する

fomat文や%s,%fなどを用いて文字列や数字を表示する方法 ■はじめに 今回はすごく初歩的な内容になります。 一般的に、文字列や数字を表示したい場合、 print (~~~~) と書くことが多いと思いますが、print文以外にもfomat文などを用いてprint文と同じ動作がで…

【Python】ipadやiphoneでpythonを使う

iosアプリ「Juno Connect for Jupyter」を使ってipadでpythonを動かす 2020/01/26追記:プログラミング初心者に向けたpythonの勉強法と手順を記事にしました。 stjun.hatenablog.com ■はじめに これまで記事で紹介したプログラミングは全てデスクトップPCで…

【python】【tkinter】【PyPDF2】PyPDF2を用いてPDFにパスワードを付ける

tkinterとPyPDF2を組み合わせてGUIからPDFを選択し、選択したPDFにパスワードを付ける ■はじめに PDFを操作するアプリとして、これまでに以下の4つの機能を作成しました。 1. 複数のPDFをGUIから選んで結合する機能 2. PDFから任意のページを抽出する機能 3.…

【python】【tkinter】【PyPDF2】PyPDF2を用いてPDFのページ数を知る

tkinterとPyPDF2を組み合わせてGUIからPDFを選択し、選択したPDFから指定のページを抽出する ■はじめに PDFを操作するアプリとして以下の3つの機能を作成しました。 1. 複数のPDFをGUIから選んで結合する機能 2. PDFから任意のページを抽出する機能 3.任意の…

【python】【tkinter】【PyPDF2】PyPDF2を用いてPDFを分割するアプリを作る

tkinterとPyPDF2を組み合わせてGUIからPDFを選択し、選択したPDFから指定のページ範囲でPDFを分割する ■はじめに 前々回、複数のPDFをGUIから選んで結合するアプリを作りました。 stjun.hatenablog.com また前回は上記アプリにPDFから任意のページを抽出する…

【python】【tkinter】【PyPDF2】PyPDF2を用いてPDFを抽出する簡単なアプリを作る

tkinterとPyPDF2を組み合わせてGUIからPDFを選択し、選択したPDFから指定のページを抽出する ■はじめに 前回、複数のPDFをGUIから選んで結合するアプリを作りました。 stjun.hatenablog.com 今回そのアプリに任意のPDFから指定のページだけを抽出する機能を…

【python】【tkinter】【PyPDF2】PyPDF2を用いてPDFを結合する簡単なアプリを作る

tkinterとPyPDF2を組み合わせてGUIからPDFを複数選択し、選択したPDFファイルを結合する ■はじめに 複数のPDFを結合したいと思ったことはありませんか? スキャンしたデータ、論文のPDFファイルなど。 pythonにはPyPDF2というモジュールがあり、PyPDF2を使用…

【python】【tkinter】【part3】canvasを使って物理計算をする

tkinterのcanvasを使って斜めにボールを投げた時の飛距離を計算する ■はじめに 前回、tkinterのcanvasで図形を描く方法とその図形を動かす方法を紹介しました。 stjun.hatenablog.com stjun.hatenablog.com 今回は前回の図形を動かす機能を使って、ボールを…

【python】【tkinter】【part2】canvasを使って図形を動かす

tkinterのcanvasを使って図形をウインド上で動かす 2020/01/26追記:プログラミング初心者に向けたpythonの勉強法と手順を記事にしました。 stjun.hatenablog.com ■はじめに 前回、tkinterのcanvasで図形を描く方法を紹介しました。 stjun.hatenablog.com 今…

【python】【tkinter】【part1】canvasを使って図形を描く

tkinterのcanvasを使って図形(四角、丸、線、三角)を描く ■はじめに 前回はmatplotlibでグラフを書く方法を紹介しました。 stjun.hatenablog.com stjun.hatenablog.com ところでこのブログでも何度も紹介しているTkinterにもcanvasという図形を描ける機能…

【python】【matplotlib】【part3】グラフの種類とグラフの保存

matplotlibで使えるグラフを紹介(散布図、棒グラフ、ヒストグラム、箱ひげ図、円グラフ、テキスト表示)+グラフの保存 ■はじめに 前回はmatplotlibでグラフを複数書く方法を紹介しました。 stjun.hatenablog.com 今回はmatplotlibで使える主要なグラフを紹…

【python】【matplotlib】【Part2】pythonでグラフを複数&2軸のグラフを書く

matplotlibでグラフを複数書く ■はじめに 前回はmatplotlibでグラフを1つ書く方法を紹介しました。 今回はグラフを複数書く方法を紹介します。 ■コード import matplotlib.pyplot as plt import numpy as np t=np.arange(0,10,0.1) #sin関数 y=np.sin(t) #co…

【python】【matplotlib】【Part1】pythonでグラフを書く

matplotlibでグラフを書く ■はじめに これまでmatplotlibで何度もグラフを書きましたが、そういえば一度も書き方についてブログに記載したことがなかったので、備忘録として今回から少しづつ残していこうと思います。 ■コード import matplotlib.pyplot as p…

【python】【制御工学】pythonでPID制御

python-controlで、PID制御を行う ※2020/01/19追記:説明欄にPID制御とpythonでの書き方を追加しました。 1. はじめに 前々回、python-controlで伝達関数の設定とインパルス・ステップ・初期値応答を計算しました。また前回、状態フィードバック制御も行いま…

【python】【制御工学】pythonで状態フィードバック制御

python-controlで、状態フィードバック制御を行う ■はじめに 前回、python-controlで伝達関数の設定とインパルス・ステップ・初期値応答を計算しました。 stjun.hatenablog.com 前回の伝達関数は極の実軸が負なので元々安定なシステムでした。 ただし世の中…

【python】【制御工学】python-controlをインストールしてインパルス・ステップ・初期値応答を計算してみた

python-controlで、pythonでもMATLAB風に制御工学 ■はじめに 前回、Scipyで伝達関数の設定とインパルス・ステップ応答を計算しました。 ただしScipyだと使える関数に制限があります。 またMATLABで制御工学をやっている人も多いので、MATLABと同じコード記述…

【pyton】【scipy】ボード線図とインパルス&ステップ応答

pythonで制御工学に触れてみる ■はじめに お久しぶりです。 今回はpythonで制御工学に触れてみようと思います。 ある伝達関数を定義し、その伝達関数において、 1.ゲインと位相 2.インパルス応答 3.ステップ応答 を計算してみたいと思います。 ■コード from …

【python】【Tkinter】【Excel】GUIからCSVをExcelに変換する方法(part3)

CSVのデータの区切りに対応するためにコードを書き足す ■はじめに 前回、GUIからCSVを選択して、データを抽出してExcelにまとめるアプリを作りました。またユーザーが設定を間違えた時にエラーメッセージを表示させるようにしました。 stjun.hatenablog.com …