機械系エンジニアの備忘録

20代独身社会人。仕事では機械・機構の研究開発を行っているエンジニアが、自分の専門分野ではないpythonを扱って楽しむブログです。

MENU

【Blender #42】約1年間Blenderを勉強した手順と作品集

約1年間なんだかんだ仕事の合間や休日にダラダラとBlenderを勉強してきた手順とその結果を紹介します

f:id:stjun:20210509005647p:plain

こちらはBlenderを始めて最初に作ったオリジナルキャラクターです。最初は難しいことはできなかったので単純な形のパーツを組み合わせて何とか誤魔化しながら作っていました。

f:id:stjun:20210509230108p:plain

こちらは今年のGWに作ったオリジナルキャラクター達です。約1年間で人型のキャラクターを作ったり、エフェクトを作ったり、細かな装飾品などを作れるようになりました。

 

1. はじめに

エヴァンゲリオンの映画にBlenderが使われ一時期話題になったように、YoutubeやTwiterでBlenderの初心者向け動画が増えてきておりBlenderが非常に注目されてきているように感じます。私も、約1年前からなんだかんだ仕事後や休日にBlenderに触り続けて今日まで継続することができました。「私のような趣味程度の人間でも約1年間触ってたらこのくらい上達できた」という軌跡を残すことで、これからBlenderを始める人・始めようと思っている人に役立つかもと思ったので1年間の勉強手順と作品を備忘録として残そうと思います。

↓前記事

www.stjun.com

 

2. 勉強手順と作品

2.1 初日~1ヶ月

初日は取りあえず触ってみようと思い、Blenderのインストールをして画面を開いて終わりました。次の日にYoutubeチュートリアル動画を探したところ、コーヒーカップを作るチュートリアル動画「Blender Tutorial For Beginners: Coffee Cup」があったのでそちらを参考に作りました。

f:id:stjun:20210509013037p:plain

次の日にもっと細かい操作を知りたいと思ったため以下2つの本を買いました。

Blender 3DCG モデリング・マスター

Blender 3DCG モデリング・マスター

 

 1冊目の本はモデリングの本で、星やバネなどの簡単な形状から、刀やバイクといった複雑な形状までモデリングの手順が細かく載っています。実際にこの本を参考に刀を作ってみました。

f:id:stjun:20210509013758p:plain

また2冊目の本はモデリングはもちろん、カーブ機能、マテリアルやライティングといったBlenderの基本機能を広く紹介している本で非常に参考になりました。この本を参考にイルカやカボチャなどを作っていました。

f:id:stjun:20210509014010p:plain

f:id:stjun:20210509014013p:plain

 

2.2 1ヶ月目

参考書を読んで操作を理解できたので徐々にオリジナル作品を作りはじめました。まず始めに作ったのは冒頭のゆるキャラです。四角形を少し修正するだけでお手軽に作れるわりに意外と可愛くできたので達成感がありました。背景があった方が見栄えが良いと思ったのでスタンドライトやドーナツといった小物も作りました。

f:id:stjun:20210509014606p:plain

f:id:stjun:20210509123229p:plain

またモデリングの練習がてら、スマホやカメラといった身の回りの物をモデリングしていました。

f:id:stjun:20210509014908p:plain

f:id:stjun:20210509014848p:plain

スカルプトに初めて出会ったのもこの時期です。始めは以下のように馬を作ろうとしたのですが上手くできず、スカルプトはまだ自分には早いと思い当時はそれ以上手を出しませんでした。

f:id:stjun:20210509015101p:plain

 

2.3 2か月

2か月目に入るとオリキャラを使った作品として「ベランダから花火を見ているオリキャラ」を作りたいと思い部屋の作成に挑戦しました。またその関係でお風呂場もモデリングしていました。

f:id:stjun:20210509122324p:plain

f:id:stjun:20210509122349p:plain

f:id:stjun:20210509122559p:plain

f:id:stjun:20210509122703p:plain

 

2.4 3ヶ月

3ヶ月目は少しモデリングから離れてBlenderでまだ触っていない機能を確認しようと思い、物理演算やアニメーションに挑戦して流体の扱い方やアーマチュアの設定を学びました。先月作った湯舟にオリキャラを入れてお風呂の水を物理演算で作ったりしていました。

f:id:stjun:20210509123820p:plain

www.stjun.com

 

2.5 4ヶ月

 4ヶ月目は仕事が忙しく一切Blenderに触りませんでした。

 

2.6 5ヶ月

5ヶ月目に入り長期連休があったため前から気になっていた人型のオリキャラ作成に挑戦しました。今振り返るとここがターニングポイントだったと思います。ここでキャラクター作製工程を一通り体験したことで「キャラクター作製って難しいけど楽しい」と思うことができ今後の継続の励みになりました。また顔モデリングの練習としてアニメキャラ作成にも挑戦しましたがこの時の腕前では全然ダメでした。

www.stjun.com

f:id:stjun:20210509125554p:plain

 

2.6 6ヶ月

5ヶ月目は顔を作ったので、6ヶ月目は服作りに挑戦しました。エヴァのアスカを参考にバトルスーツ的な服の作り方を覚えました。また前に作った顔とくっつけてみましたが、ブリキ人形感がどうしても解消できず満足いかない結果となりました。

f:id:stjun:20210509125849p:plain

f:id:stjun:20210509125947p:plain

 

2.6 7ヶ月

7ヶ月目は長期出張に行っていたのとあまりやる気が出来ずカメラの動かし方だけ試して終わりました。

www.stjun.com

 

2.6 8ヶ月

8ヶ月目はキャラクター作製とマテリアルの勉強を行い、顔の造形やセルルック(アニメ調)にレンダリングする方法を学びました。すると作っていたモデルが結構いい感じに見えるようになったためテンションが上がりやる気が再熱しました。

f:id:stjun:20210509130445p:plain

 

2.7 9ヶ月

9ヶ月目は長期連休があったこともありBlenderに力を注ぎました。特に学んだのはスカルプトでのキャラクター作製とテクスチャです。長期出張中にもスカルプトを練習したいと思いiPadでスカルプトができるアプリ「forger」を購入してみたところすごく使いやすくてスカルプトにハマりました。スカルプトはマウスよりペンタブでやる方が圧倒的に楽な気がします。またテクスチャを使ったマテリアルの設定なども学びました。

f:id:stjun:20210509131509p:plain

f:id:stjun:20210102003704p:plain

 

2.8 10ヶ月

10ヶ月目もスカルプトとマテリアルの勉強をしていました。このあたりから自分でマテリアルノードを1から作り上げてタイツを作ったり、自分なりのスカルプト方法・手順などを確立させていきました。

f:id:stjun:20210509132005p:plain

www.stjun.com

 

2.9 11ヶ月

11ヶ月目は特に目的もなく、思いついたことを脈絡もなく実施していました。例えばYoutubeの動画を参考にアニメ調の背景を作ったり、眼鏡や傘などの小物を作っては自作キャラに持たせて遊んでいました。

f:id:stjun:20210509132227p:plain

f:id:stjun:20210509132255p:plain

f:id:stjun:20210509132336p:plain

 

2.10 12ヶ月目

12ヶ月目はこれまで学んだキャラ制作方法を見直しながらとにかくキャラクター作製に取り組んでいました。これまでの1年間の取り組みのおかげでスカルプト・モデリング・マテリアル・アーマチュアなど一通りできるようになっていたので、以前よりキャラクター作製力がアップしており自分でも驚きました。1ヶ月で4体ほどオリキャラを作りました。キャラクター作製は大体2日くらいでできます。顔と体のスカルプトが3~4時間、服の作成が3時間、マテリアルの設定が1時間、ポーズを付けてレンダリングが2時間くらいです。

①1体目

自分の中でハンドマスクマンと呼んでいます。手をスカルプトしているうちにこれをマスクにして顔を作ったら面白いんじゃないかと思って作ってみました。ただ作った後に気づいたのですがドロヘドロの心にかなり似ていますね。

f:id:stjun:20210509133136p:plain

f:id:stjun:20210509133238p:plain

 

②2体目

2体目は前記事でも紹介した自作キャラで、自分の中ではサイボーグ兄貴としています。本当は腕も機械にしようと思ったのですが時間が掛かりそうだったので辞めました。

f:id:stjun:20210509133419p:plain

 

③3体目

3体目はマスコット的なキャラクターにしようと思い作りました。自分の中ではスマイルマンと呼んでいます。

f:id:stjun:20210509133515p:plain

 

③4体目

4体目はkofのクーラダイヤモンドというキャラをモチーフにして作りました。自分の中では氷スパイ女と呼んでいます。

f:id:stjun:20210509133617p:plain

 

3. 次の1年間でやりたいこと

・オリジナルキャラクターを増やす

もっとキャラクターをたくさん増やしたいと思っています。既にスカルプトで顔や体を作り終えている猫や犬の擬人化や水の女神的なキャラクター候補があるのでそちらを作品にまで仕上げていきたいと思っています。

 

Youtubeに動画を上げる?

もし需要があるならキャラクター作製の流れをまとめた動画などもいつか作ってみたいなあと思っています。

 

・アニメーションを作る

キャラクターが沢山できたら10秒くらいのアニメーション作成にチャレンジしてみたいと思っています。

 

・UnityやUEなどのゲームエンジンに持っていてキャラクターを動かす

ゲームエンジンにキャラクターを持って行って動かしたいと思っています。もし時間があればオリキャラのゲームも作ってみたいです。

 

・有料アドオンを試す

これまでアドオンをほとんど使っていませんでしたがBlenderには便利な有料アドオンがたくさんあるらしいので、それらを導入しつつこのブログで紹介できればと思っています。

 

・キャラクターを販売する?

もし需要があるならキャラクターを販売してみたいと思っています。